スローライフを生きる~入社2年目でうつ病になったHSPの話~

内向的でHSPの気質を持った20代OLのブログ。今は人生の立て直し中。

【うつ病の原因理解に】お役立ち動画紹介①

 最近YouTubeでよくメンタル系の動画を見ます。

 HSPうつ病がテーマの動画はたくさんあってなかなか興味深いですね。

 

 今日は、うつ病関連の動画をご紹介します。

 

うつ病になった過程を漫画形式で


ホワイト企業勤めなのにうつ病に。追い詰められた彼が気づいたこととは【仕事が辛くて苦しんでいる/会社を辞められない人へ贈る漫画

 

続きを読む

【自分の内側を見る意識】反応しない練習

 

 うつ病を発症すると、みんな1度は仏門に入りたくなりません?

 

 多分これ、うつ病関連の本やメンタル改善の本を読もうとすると、座禅やマインドフルネスの書籍がたくさん出てくるからだと思います。

 こういう本は抽象的な内容が多く、わかるようなわからないような…でも読んだところで「…で、何したら良いの…?」って感想を抱くことが多かったんですが、いくつか別の自己啓発本を読んでから見ると「あー、要はあの本と同じこと言ってるのね」と理解できるようになってきました。

 

 こちらの本は、ガッツリ仏教の説明でもなく、それなりに現実に即した生き方を書いてくれていました。そこで、私なりの解釈と具体的な方法をまとめてみます。 

 

続きを読む

【自分を守るための知識】攻撃欲が強い人の心理

 今回のテーマは、「対人関係で傷つきやすい人はどうしたら良いか?」についてです。

 心を強く出来たら1番良いですが、それにはものすごく時間と根気が必要で、一朝一夕でどうにかなるものではありません。こちらの認知の歪みだけではなく、実際世の中には悪意を持って攻撃する人、騙して利用しようとする人もいるのです。

 幸せに生きるためには、自分を守る盾が必要です。

 自分と違う考え方の人を理解することで、ある程度の対策が立てられると思います。

 

 人を偏見でレッテル貼りしたり、無闇矢鱈に敵と認識することはしたくありません。が、「あの人はもしかしたらこういう考え方なのかも知れない」という取っ掛かりの知識があれば、見当外れな思い込みで自分を責めることは減らせると思います。他人を理解することで、どう接したら良いか見えてくるでしょう。

 

 というわけで、今回はこちらの本を読んでみました。

他人を攻撃せずにはいられない人 (PHP新書)

他人を攻撃せずにはいられない人 (PHP新書)

  • 作者:片田珠美
  • 発売日: 2013/11/15
  • メディア: 新書
 
続きを読む

【自己愛】自分に見るパーソナリティ障害④強迫性

 最後は、判定基準4点中3点でリーチのかかっていた強迫性パーソナリティ障害を見ていきます。

 私のブログを見に来てくださる方は同じ悩みを抱えてる人が多いと思うので、皆さんにもかなり当てはまると思います。

 だってこれ、うつ病になりやすい人の特徴まんまだから。

sasano.hateblo.jp

 

続きを読む